- 【ウクライナ侵攻】戦闘激化 子ども含む352人死亡 プーチン大統領“核戦力”でけん制か
- 線路脇の空き地で大麻草栽培か 会社員の男逮捕「自分で使うため」…“営利目的”否認【知っておきたい!】(2023年11月28日)
- 「電柱にぶつかった」から供述一転…「事故よりも仕事を優先」 女子高校生重傷ひき逃げ事件で会社員の男逮捕 東京・板橋|TBS NEWS DIG
- 中国がコロナ治療薬の工場公開 生産順調をアピール(2023年1月11日)
- 4人同時送還なるか?フィリピン収容の特殊詐欺グループ2人の裁判始まる 裁判所が告訴を棄却するかを判断か|TBS NEWS DIG
- 米国・ブリンケン国務長官と中国・韓正副主席が会談 11月の首脳会談調整か|TBS NEWS DIG
北朝鮮の弾道ミサイル発射受け 自衛隊と米軍が共同訓練実施(2023年3月17日)
北朝鮮が16日、ICBM(大陸間弾道ミサイル)級の弾道ミサイルを発射したことを受け、防衛省は自衛隊とアメリカ軍が共同訓練を実施したと発表しました。
防衛省によりますと、今回の共同訓練には航空自衛隊のF15戦闘機4機とアメリカ軍のF16戦闘機4機が参加しました。
北朝鮮への対応を念頭に日本海上空で各種戦術訓練を行い、あらゆる事態に対処する日米の強い意思と自衛隊とアメリカ軍の即応態勢を確認したということです。
そのうえで、今回の訓練を通じて「日米同盟の抑止力・対処力を一層、強化した」と発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く