- 勤務先の養護学校図書室から図鑑27冊盗んだか 教諭の男を逮捕 フリマアプリに出品で特定 横浜市|TBS NEWS DIG
- 「脅されて闇バイトやめられなかった」警察官になりすまし詐欺か、男を逮捕 指示役「家族に言うぞ」 #shorts #読売テレビニュース
- 山口限界集落・5人殺害放火事件から10年 今も住民を苦しめる“つけび(=噂話)”の真相とは~つけびの行方~【テレメンタリー2023】
- USJ周辺で発見の人骨 死後2年60歳~70歳代男性(2022年10月18日)
- 北海道・新千歳空港 帰省客らで大混雑 事故の影響で帰れない人も(2024年1月3日)
- 天皇陛下が退院 昨日から東大病院に入院し前立腺の生検受けられる|TBS NEWS DIG
北朝鮮の弾道ミサイル発射受け 自衛隊と米軍が共同訓練実施(2023年3月17日)
北朝鮮が16日、ICBM(大陸間弾道ミサイル)級の弾道ミサイルを発射したことを受け、防衛省は自衛隊とアメリカ軍が共同訓練を実施したと発表しました。
防衛省によりますと、今回の共同訓練には航空自衛隊のF15戦闘機4機とアメリカ軍のF16戦闘機4機が参加しました。
北朝鮮への対応を念頭に日本海上空で各種戦術訓練を行い、あらゆる事態に対処する日米の強い意思と自衛隊とアメリカ軍の即応態勢を確認したということです。
そのうえで、今回の訓練を通じて「日米同盟の抑止力・対処力を一層、強化した」と発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く