- 世界各地で新年の幕開け それぞれの事情抱え迎えた2024年(2024年1月1日)
- 『五輪デモ参加男性』と紹介 NHKがドキュメンタリー番組で「不確かな内容」と謝罪(2022年1月10日)
- 【速報】「かっぱ寿司」社長・田辺公己容疑者を逮捕 前職の「はま寿司」から仕入れ価格データなど営業秘密を不正持ち出しか|TBS NEWS DIG
- #shorts 119番に「通帳なくした」…“不要不急の通報”相次ぎ異例の呼びかけ「電話切断も」
- 異例の厳戒態勢で新年迎えた東京・渋谷 カウントダウンイベント中止も多くの外国人ら集まる|TBS NEWS DIG
- 運行中のSL車両に「刃物持つ不審者」想定の検挙訓練(2022年6月28日)
生後2カ月の長男暴行 大阪地裁が父親に無罪判決「傷付ける理由ない」(2023年3月17日)
2017年、大阪の自宅で生後2カ月の長男に暴行を加え、頭に大けがをさせた罪に問われた父親に無罪判決が言い渡されました。
赤阪友昭被告(59)は2017年、当時の自宅で、生後2カ月の長男に何らかの暴行を加え、急性硬膜下血腫などの大けがをさせた罪に問われていました。
これまでの裁判で赤阪さんは、「暴行などは加えていません」と述べ、弁護側は「長男には先天性の疾患があった可能性があり被告に長男を傷付ける理由はない」と無罪を主張していました。
一方、検察は「被告が、激しく揺さぶるなどの暴力を加えたと考えられる」として、懲役5年を求刑していました。
17日の判決で大阪地裁は、「先天性の疾患により長男の頭部には血腫などができやすい状態だった」「検察の証拠からは被告が激しい揺さぶりをしたと推認するのは困難だ」として、赤阪さんに無罪を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く