- 被害者救済法案 あす「参考人質疑」で与野党大筋合意 野党側は川井康雄弁護士を招致予定 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】マスク着用ルール緩和「個人の判断」マスク、する?しない? / “脱マスク”前に解決…口臭ケアや肌の悩み など――『マスクに関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
- 暴力団の会長らが会社役員を装い 600万円相当のワンボックスカー購入|TBS NEWS DIG
- 【ドロ沼】責任の所在は?“名簿不正利用”事件で町が町長を刑事告発 真相は?『news every.』16時特集
- 【冬の電力ひっ迫に備え】政府 12月から節電要請 来年3月まで
- ファッションデザイナー 三宅一生さん死去 84歳|TBS NEWS DIG
ポーランドがウクライナにNATO初の戦闘機供与へ 旧ソ連製ミグ29(2023年3月17日)
ポーランドは保有している旧ソビエト製の戦闘機4機をウクライナに供与すると発表しました。NATO=北大西洋条約機構の加盟国が戦闘機を供与をするのは初めてです。
ポーランドのドゥダ大統領は16日、旧ソビエト製の戦闘機「ミグ29」を4機、ウクライナ支援を理由に数日内に供与すると明らかにしました。
NATO加盟各国はドイツ製の戦車「レオパルト2」の供与を発表していますが、戦闘機の供与を決めたのはポーランドが初めてです。
ドゥダ大統領は「ミグ29は追加の訓練なしですぐに運用できる」と述べ、ポーランドが保有する残る十数機についてもさらに供与する意向を示しました。
スロバキアも戦闘機の供与に前向きで、こうした動きにロシアが反発を強めるのは必至です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く