- 最高価格10億8千万円の超高級マンション完成 タワマン建設続々 梅田が“住む街”に変貌のワケ
- ワグネルプリゴジン氏 ショイグ国防相やゲラシモフ参謀総長の拘束を計画かアメリカメディアが報じるTBS NEWS DIG #shorts
- 神戸空港で「滑走路が一時閉鎖」『ドローンが侵入』との情報を受け点検も見つからず(2022年10月15日)
- 【アメリカ・トランプ前大統領】裁判所出頭のためニューヨークに到着 “不倫口止め料”問題で
- 原発事故で避難した歌手 故郷への思い詩に重ね… 被災した福島・浪江町の「現在地」とは【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必要な弾薬と武器が約束された」露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
ポーランドがウクライナにNATO初の戦闘機供与へ 旧ソ連製ミグ29(2023年3月17日)
ポーランドは保有している旧ソビエト製の戦闘機4機をウクライナに供与すると発表しました。NATO=北大西洋条約機構の加盟国が戦闘機を供与をするのは初めてです。
ポーランドのドゥダ大統領は16日、旧ソビエト製の戦闘機「ミグ29」を4機、ウクライナ支援を理由に数日内に供与すると明らかにしました。
NATO加盟各国はドイツ製の戦車「レオパルト2」の供与を発表していますが、戦闘機の供与を決めたのはポーランドが初めてです。
ドゥダ大統領は「ミグ29は追加の訓練なしですぐに運用できる」と述べ、ポーランドが保有する残る十数機についてもさらに供与する意向を示しました。
スロバキアも戦闘機の供与に前向きで、こうした動きにロシアが反発を強めるのは必至です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く