- 「家が燃えて外に出られない」 埼玉・蓮田市で住宅全焼 男女2人と連絡取れず(2023年10月25日)
- 【国を提訴】少年院を出た直後に女性殺害…遺族が損害賠償を求める「対応は不十分」
- 東京・杉並区職員を個人情報漏洩疑いで逮捕 知人の男は暴力団関係者に人探しを依頼されたか|TBS NEWS DIG
- 乗り物を待つ時の片足スクワット…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年7月28日)
- 「国葬の決断を国会で説明する」新型コロナから復帰した岸田総理が会見 国会で自ら“国葬”説明へ|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】朝の気温は着々と秋へ 25日も雨雲べったり列島グズグズ…(2022年8月24日)
日韓首脳会談受けて中国政府 「両国関係に生じた変化に注目」(2023年3月16日)
日韓首脳会談を受け、中国政府は両国がアメリカとともに圧力を強めることを念頭に「排他的な小グループに参加することに反対だ」と牽制(けんせい)しました。
日韓首脳会談について問われた中国外務省は16日の会見で「両国関係に生じた変化に注目している」と応じ、「日中韓は重要な経済パートナーだ」と強調しました。
一方で、関係を改善した両国がアメリカと連携して中国への圧力を強めることを念頭に「排他的な小グループに参加することに反対だ」と牽制しました。
中国側には歴史問題で韓国を引き込みたい考えもあり、16日の会見でも「日本は侵略の歴史を深く反省する必要がある」と主張しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く