- 車と自転車の衝突回避技術を公開 2025年以降の実装目指す(2023年3月1日)
- 【新型コロナ】感染急増”第7波に入った” 観光地に客足戻る中
- 宮城・白石市 住宅火災で1人死亡 90代住人女性か(2023年2月24日)
- タイ名物“ゾウ乗り”は「虐待」か?観光地パタヤには“背中へこんだ”70歳のゾウも…「日本人観光客も考えてほしい」|TBS NEWS DIG
- 【明日の天気】27日は太平洋側でも雨・雪、引き続き路面状況に注意 27日午前6時~昼過ぎまで1時間ごとの雨・雪シミュレーション【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』 日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア/自衛隊の“静かなる危機” など (日テレNEWSLIVE)
防犯カメラのコード切られる 「富士そば」緊縛強盗(2023年3月16日)
https://www.youtube.com/watch?v=anoTkPjY3fY
16日朝早く、川崎市のそば店で従業員が縛られて現金が奪われた強盗事件で、店の防犯カメラのコードが切られていたことが分かりました。
警察によりますと、午前3時半ごろ、川崎市の東急東横線の「元住吉駅」近くのそば店「富士そば」に何者かが侵入しました。
店で仕込みをしていた男性従業員(58)が手や足などを縛られ、券売機にあった現金を奪われたということです。
警察官が到着したところ、店の防犯カメラのコードは切られていました。
従業員にけがはなく「フードのついた服を着た男を見た」と話しているということです。
警察は強盗事件として捜査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く