- 「声を上げても個人の問題だと矮小化されてきた」映画界の性被害防止を訴え映画監督や俳優が会見 国の積極的な関与を求める|TBS NEWS DIG
- 【事故】トレーラーが歩道橋に…挟まったまま立ち往生 栃木・宇都宮市
- 遮断機も警報機もない踏切で事故 運輸安全委員会が調査 群馬・富岡
- 【速報】野田聖子少子化担当相がコロナ感染か 抗原検査で陽性 PCR検査へ
- アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ・楓浜にひな祭りのプレゼント 和歌山・白浜町
- 南シナ海で中国艦船がフィリピン船に“違法”放水 「国際法違反の危険な行為」とフィリピンは非難 「排他的経済水域での全ての違法行為を中止せよ」と要求 |TBS NEWS DIG
「五輪で力借りたい」組織員会元理事と契約結んだAOKI社内で前会長へ部下がメール |TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の元理事側が、大会スポンサーのAOKIから4千万円あまりを受け取っていた問題で、元理事に「オリンピックで力を借りたい」という趣旨のメールがAOKI社内で送られていたことが分かりました。
大会組織委員会の高橋治之元理事(78)が代表をつとめるコンサルティング会社は、大会スポンサーの紳士服大手「AOKI」と2017年ごろからコンサルタント契約を結び、総額4千万円あまりを受け取っていたことが分かっています。
AOKI社内では、青木拡憲前会長(83)に部下が「高橋氏にオリンピック関連で力を借りたい」という趣旨のメールを送っていたことが関係者への取材で分かりました。
東京地検特捜部は、AOKI側が高橋氏に期待していた役割についても調べているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VAkBRZK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SwzPuvd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vaFBsde
コメントを書く