- 【事件】行方不明19歳女性を“殺害” 当時の交際相手を逮捕・送検 京都
- 「“殺意”が十分疑われる」なぜ?全国初 ひき逃げ容疑の男が『重要指名手配』に(2023年9月15日)
- 日大アメフト部廃部は“継続審議”に 存続求める現役部員「すごくほっとした」3年部員は初公判で「沢田副学長がもみ消すと…」【news23】|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻を批判…ロシア高級官僚が急死(2023年5月23日)
- 【ロシア国防省】ゲラシモフ氏を新たな総司令官に任命…スロビキン氏は“失敗の責任とらされた”見方も
- 【ヨコスカ解説】徴用工問題の解決案発表、日本の「セルフ写真館」に若者が大行列!友好の裏で共通して抱えるのは、差し迫る安全保障の脅威⁈
「五輪で力借りたい」組織員会元理事と契約結んだAOKI社内で前会長へ部下がメール |TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の元理事側が、大会スポンサーのAOKIから4千万円あまりを受け取っていた問題で、元理事に「オリンピックで力を借りたい」という趣旨のメールがAOKI社内で送られていたことが分かりました。
大会組織委員会の高橋治之元理事(78)が代表をつとめるコンサルティング会社は、大会スポンサーの紳士服大手「AOKI」と2017年ごろからコンサルタント契約を結び、総額4千万円あまりを受け取っていたことが分かっています。
AOKI社内では、青木拡憲前会長(83)に部下が「高橋氏にオリンピック関連で力を借りたい」という趣旨のメールを送っていたことが関係者への取材で分かりました。
東京地検特捜部は、AOKI側が高橋氏に期待していた役割についても調べているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VAkBRZK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SwzPuvd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vaFBsde
コメントを書く