値上げラッシュで“豚汁”や“のり弁”が人気!アレンジ料理も…主婦の強~い味方、弁当チェーン店「オリジン」を“のぞき見”!|TBS NEWS DIG

値上げラッシュで“豚汁”や“のり弁”が人気!アレンジ料理も…主婦の強~い味方、弁当チェーン店「オリジン」を“のぞき見”!|TBS NEWS DIG

値上げラッシュで“豚汁”や“のり弁”が人気!アレンジ料理も…主婦の強~い味方、弁当チェーン店「オリジン」を“のぞき見”!|TBS NEWS DIG

料理を作るのが面倒くさい!という方も多いと思います。そんな主婦たちに人気の弁当・総菜店。人気の理由はいったい何なのか、のぞいてみました!

■約40種類!つい迷ってしまうお弁当はボリュームあり!出来立て!コスパ良し!

訪れたのは、東京・調布市にある『オリジン』。関東を中心に547店舗を展開している、お馴染みの弁当チェーン店です。

売場には『チキン南蛮弁当』604円に、唐揚げが入った496円の『栗ごはん唐揚げ弁当』、『生姜焼き&ハムカツ弁当』464円とボリューム満点のお弁当まで!

その数、約40種類!作りたてで、味も本格的。さらにコスパも良し!節約に追われる主婦たちに大人気です。

主婦
「共働きだとご飯を作っている時間が全然ない。ここでパッと買って帰ろうみたいなのが助かっちゃっています」

そこで!誰が、何を、何のために買っていくのか“のぞき見”開始!
やってきたのは、1人の女性。お目当ては、お弁当のようですが…

Nスタ
「お弁当売場の前で悩んでいます」

種類も多く、何を買うのか悩んでいるよう。結局、手にしたのは…

「タルタルのり弁当を買いました。お手頃なのと、おいしいので…いま、ちょっと値上げしているのでいろいろ」

ーー値上げは関係しますか?

「やっぱり関係しますね」

値上げラッシュの影響で、節約のために安くて色んな具材がのった『のり弁』を買ったといいます。こうした女性は他にも…

『のりハムカツ弁当にしました。きょうすっごくお腹空いているからボリュームのある揚げ物』

選んだのは、399円の『のりハムカツ弁当』。分厚いハムカツに、唐揚げ。厚焼き玉子が入ったボリュームのあるのり弁です。
オリジンによると、のり弁はどんなおかずでも合う“万能弁当”。
そのため種類も『チーズカツ』に、『生姜生姜焼き』など11種類の『のり弁』が売られています。

男性が選んだのは、ふわとろタマゴの『オムライス』(421円)。そのワケは…

男性
「出来たてがすぐに出てくるので、コンビニで買うよりも温かいうちに食べられるので」

レジ奥のキッチンで注文を受けてから調理。手作りの出来立てがすぐに食べられるのも魅力。価格も商品によってはコンビニよりも安いということで、夕飯に買っていく人も多いといいます。

期間限定の『すき焼き弁当』も店内で調理。
カナダ産のアンガスビーフを使い、2種類の醤油と熟成黒みりんの特製タレで仕立てていて、コクと甘味がクセになる一品。これだけ本格的なすき焼きが896円(生卵つき)で食べられるんです。

■値段の高い油を家庭で使わなくてもOK 中華料理もプロ顔負けのクオリティー

さらに、主婦たちがいま「値段が高い油は極力使いたくない」「作るのが面倒だから」と買っていくのが、中華料理。
定番の『麻婆豆腐』378円に、『青椒肉絲』258円、『油淋鶏弁当』604円など、種類も豊富です。

それもそのはず、オリジンの前身は中華料理店。調理方法も本格的です!
回鍋肉に入れる野菜は、素揚げしてから炒めます。こうすることで水分が逃げず、野菜はシャキシャキに。最後に特製辛味噌ソースで味付けすれば完成です。
プロ顔負けのクオリティーにも関わらず、お値段なんと572円。

■具は好きなだけ盛りだくさん!野菜を買わなくても栄養がとれる1杯150円の豚汁

人気なのは弁当だけではありません!
女性がトレーにたくさん乗せているのはお総菜。

『手羽元の炙り焼き』378円に、『トマトサラダ』264円。『フライドポテト』162円など、
お総菜ばかり4点。夕飯の食卓のちょい足しにピッタリだと人気になっています。

女性
「時間短縮したい時とか。全部作るじゃなくて少し頼りたい時に」

さらに、『おにぎり』はコンビニと比べて大きめ。種類も多く、1つ1つがもちろん手作りです。

中でもいま、人気なのが『豚汁』。
例年よりも値段が高い、にんじんなどがたっぷり入っていて1杯150円。これが“コスパ最強”と呼ばれる理由が…

お客さん
「自分で入れられるだけ入れられるから」

器に好きなだけ盛り付けられるんです。そこで“のぞき見”していると、具が盛りだくさん!みなさん、ギリギリまで盛り付けています。高い野菜を買わなくても、これ1杯で栄養が取れると人気なようです。

お客さん
「豚汁は温かいので毎回食べています」

■たくさんのお惣菜を使って自分流にアレンジするのも話題

数多くのお弁当や惣菜が並ぶオリジン。実は、意外な楽しみ方も!

従業員
「お総菜やサラダを使ったアレンジ料理ですね」

それは、アレンジ料理!
お総菜やサラダを使い、自分のオリジナル料理を作る人も。『簡単』『面白い』と、SNSで話題になっています。

例えば大人気のお総菜、『海老とブロッコリーのサラダ』。これを市販のパンに挟むだけで“サラダパン”の出来上がり!

他にも、辛さを足した『激辛麻婆豆腐』や、マスタードを足した『ポテトサラダ』も。
節約時代のいま、人気の弁当チェーン店。それぞれの生活を手助けしてくれる強~い味方になっているようです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4hmJTGz

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2KuAkxD

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/k6duQsx

TBS NEWSカテゴリの最新記事