- Xで「ビデオ通話」「ユーザー間送金」 新たな機能を動画で紹介 #shorts
- 【ライブ】3連休を直撃!台風14号 九州に上陸のおそれも | TBS NEWS DIG Weather(2022年9月17日)
- 第169回芥川賞・直木賞が決定 受賞者喜び語る 芥川賞に市川沙央さん「ハンチバック」 直木賞に垣根涼介さん「極楽征夷大将軍」と永井紗耶子さん「木挽町のあだ討ち」|TBS NEWS DIG
- 東京23区の消費者物価4.3%上昇 41年8か月ぶりの“歴史的”な高水準 今年度の家計負担は“約10万円増”の試算も| TBS NEWS DIG #shorts
- 男性アナを“諭旨免職処分” マンション無断侵入で不起訴 NHK「社会的信用を大きく損なった責任は重い」|TBS NEWS DIG
- 北京五輪で北朝鮮と関係改善「事実上難しい」韓国外相(2021年12月29日)
NY原油市場 一時1バレル93ドルまで上昇続く
ニューヨーク原油市場では国際的な先物価格の上昇が加速しています。
ニューヨーク原油市場では4日、国際的な指標となるWTIの先物価格が7年4か月ぶりに1バレル90ドルを超えた前の日に続いて上昇し、一時93ドルを超える高値水準に達しました。終値は前の日より2ドル4セント高い1バレル92ドル31セントで、原油価格の上昇が加速しています。
市場では世界的な原油の供給量不足を背景にウクライナ情勢が緊迫する中、4日に発表されたアメリカの1月の雇用統計で景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が市場の予想を大幅に上回るなど、コロナ禍で打撃をうけた経済の回復に伴い原油の需要がさらに高まることが警戒され買い注文が集まりました。
原油の価格高騰が続けばインフレ圧力が一段と強まるおそれがあり、今年の11月に中間選挙を控える中長引く物価上昇のリスクを抑えたいバイデン政権にとって厳しい状況が続いています。
(05日09:27)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/fa7z0Lc
◇note https://ift.tt/zrbyaOn
◇TikTok https://ift.tt/I4knSeo
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xGBQd6F
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uTtOlag
コメントを書く