- 新型コロナ 全国で新たに22万955人の感染発表 死者は4県で過去最多 11日連続で200人超|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』1発「4億円」パトリオットでウクライナの戦況は? /プーチン大統領「早期の終結を望んでいる」/ イラン製ドローンを分解し開発/… など(日テレNEWS LIVE)
- 「除草剤をまいたのは道路の割れ目」器物損壊の疑いで「ビッグモーター」元店長書類送検 容疑一部否認
- 【ライブ】『国防ニュースまとめ』省人化実現、戦闘指揮所の内部は? / 空自トップ「気球撃墜は可能」認識示す / 日本の防衛“最新技術” (日テレNEWS LIVE)
- 刑務所から女性看守と男性受刑者が“謎の失踪” 脅された?逃亡手助け?(2022年5月3日)
- 16日は京都の夏を彩る「五山送り火」 無病息災など願いを込め…護摩木の受付始まる
困窮世帯に3万円、子育て中の困窮世帯には5万円の給付方針固める 政府の物価高対策|TBS NEWS DIG
政府は追加の物価高対策として、生活に困窮する世帯に一律3万円を、子育て世帯にはさらに子ども1人あたり5万円を給付する方針を固めました。
岸田総理はきのう、自民党、公明党から相次いで物価高への対策について提言を受けました。
複数の政府・与党関係者によりますと、政府は提言を受けて、▼所得が少なく生活に困窮する世帯を対象にした一律3万円の給付に加え、▼生活に困窮する子育て世帯に対しては、さらに子ども1人あたり5万円の給付を行う方針を固めました。
対象は、住民税が非課税となるような所得の低い世帯を想定しています。
財源は2022年度予算の予備費を活用する方向ですが、“バラマキ”色が強いだけに、与党内からも「花火の打ち上げ合いになっている」などと批判が出ています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IFScexo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7txn1W9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOsPQJp
コメントを書く