どんなエレベーターにも乗れます! 配送・掃除ロボット 導入しやすい街づくりを
ロボットが“どんなエレベーター”でも自動で乗って弁当を配達する。東京・大手町のビルでそんな新たなシステムがお披露目されました。
記者
「こちらの配送ロボット、自分でエレベーターを呼んで移動してくれるんです」
この新たなシステムは、経産省や三菱地所、パナソニックなどが共同で取り組んでいるものです。これまでロボットはそれぞれに対応するエレベーターにしか乗れませんでしたが、新たなシステムではメーカーを問わず、ロボットとエレベーターが連携。既存のエレベーターなどにも乗れるようになりました。
これにより配達ロボットが自動で各階に上がって弁当を届けたり、清掃ロボットが夜間などの人がいない時に移動して掃除したりできます。
経産省は「ロボットを導入しやすい環境づくりを進め、生産性の向上や人手不足解消に役立てたい」としています。(25日14:38)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く