- 大阪のタワマン強盗 新たに実行役とみられる男など4人逮捕 暗号資産商談中に襲撃して約7千万円奪う
- 岸田総理、日中国交正常化50周年の関連イベントに出席せず 松野官房長官「安定的な日中関係を双方の努力で構築していく必要がある」|TBS NEWS DIG
- ボートレーサーの25歳男性が交通事故死 国道で車同士が衝突 山口(2023年8月15日)
- 自民・茂木幹事長、ウクライナ復興支援は「安全性が確認された地域から」 内閣改造には「申し上げることは控えたい」|TBS NEWS DIG
- 【解説】「東京ゼロエミポイント」対象製品は?いつまで?神奈川・埼玉・千葉県民にもお得キャンペーンが|TBS NEWS DIG
- 【“ニセ警察官”初公判】詐欺と窃盗の罪 被害の婚約女性「あの時の自分に目を覚まして」
バイデン大統領「アメリカの銀行システムは安全」 経営破綻発表の「シグネチャーバンク」には顧客の姿|TBS NEWS DIG
アメリカのシリコンバレーバンクなど2つの銀行が経営破綻したことを受け、バイデン大統領は「アメリカの銀行システムは安全だ」と強調し、冷静な対応を呼びかけました。
記者
「きのう経営破綻を発表したシグネチャーバンクでは、早朝から行員が顧客の対応にあたっています」
シリコンバレーバンクに続き、経営破綻が発表されたシグネチャーバンクのニューヨーク市内の支店には、発表から一夜明け、営業時間前から顧客が相次いで訪れました。
顧客
「これから先どうしたらいいか分かりません」
「きのうより前に経営破綻するとわかっていました。心配になりましたが、上手くいくと思います」
金融当局は、破綻した2つの銀行の預金は全額保護されると発表しています。
一方、ニューヨーク市場の取引が始まる前に演説を行ったバイデン大統領は冷静な対応を呼びかけました。
バイデン大統領
「国民はアメリカの銀行システムが安全であると確信を持つことができる。あなた方の預金は安全です」
そのうえで、議会と規制当局に対して銀行への規制強化を要請すると表明しました。
13日のダウ平均株価は値下がりして始まったものの、その後は買い注文が広がり、一時300ドル以上値上がりする場面もありました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lnNLT5Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1RdULwh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nSbTWgh
コメントを書く