- 「また気合いれて頑張らな」最長9連休のGWが終わり、大阪のオフィス街に出勤姿もどる
- 【深層ライブ】ウクライナ侵攻1年 ウクライナ元国防次官を独自取材/ ロシア“大規模攻撃”国防省が受刑者を徴兵など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
- 【速報】ガーシー被告の保釈認める 保釈金3000万円 東京地裁 検察側が争わなければ逮捕以来2か月と3週間ぶりに保釈か|TBS NEWS DIG
- 教科書会社「大日本図書」京都市の選定委員や校長ら8人接待 5年間に9回も「教科書採択へ影響ない」
- ギネス世界記録2つ所持 最高齢のコアラ25才で死ぬ 老衰か 兵庫・イングランドの丘(2022年11月25日)
- 「大金があることを知っていた」大阪82歳男性への強盗殺人容疑で男女3人逮捕
【3月14日(火)】火曜日は朝の冷え込みに注意 最低気温は大阪で5度の予想 天気は回復【近畿地方】
3月11・12日の土日の近畿地方は3月として記録的な暖かさで、最高気温25度以上の夏日になった地点もありました。13日(月)は空気が入れ替わり、一時的に寒気が流れ込んでいます。午後6時現在、近畿のほとんどの地点で気温は10度を下回り、標高の高い所では0度近くまで下がっています。
14日(火)は朝の冷え込みにご注意ください。最低気温は豊岡や姫路で0度の予想で、内陸では氷点下の冷え込みでしょう。大阪は5度、京都は3度、奈良は1度の予想です。路面凍結や霜による農作物への影響に注意が必要です。季節はずれの暖かさが続いた分、空気が冷たく感じられそうです。夜は暖かい布団でお休みになってください。
天気はどんどん回復して、風も弱まる見込みです。14日は全域で一日を通してすっきりと晴れるでしょう。最高気温は15度前後の予想です。土日ほどではないものの、平年より高めで、昼間は日ざしがポカポカ暖かく感じられそうです。
今週は16日(木)に天気が崩れ、18日(土)ごろにも雨が降るほかは、晴れる日が多いでしょう。気温は平年より高い日が続き、ソメイヨシノの開花も秒読み段階となっています。
まだまだスギ花粉はピークで、14日~17日の花粉飛散量は「非常に多い」予想です。すでにヒノキ花粉が飛び始めている地点もあります。この暖かさで、ヒノキ花粉がピークを早く迎える可能性がある点もご注意ください。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #氷点下 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く