- 猛暑日続出 日本海側38℃予想…“危険な暑さ”警戒(2022年8月1日)
- 「粘ってほしい」特産『山の芋』で合格祈願 器を逆さにしても”落ちない”粘り強さ #shorts #読売テレビニュース
- 台風2号 全国各地で大雨 線状降水帯発生 河川の増水警戒 安全確保を【最新ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【きょうは何の日】『月と火星 大接近』の日 ――「アルテミス計画」本格始動…月探査新時代、日本はどう挑むのか / 火星から写真…探査車着陸成功 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【後藤解説】円安の流れ 止まらない? #アベヒル #shorts
- 【新型特急】車内には6つのタイプの座席…東武鉄道が「スペーシアX」公開
豪快な大渦に歓声!「秋の大潮のシーズン」迎える鳴門海峡 多くの観光客でにぎわう(2022年9月25日)
徳島県の鳴門海峡では秋の大潮のシーズンを迎え、渦潮を一目見ようと大勢の観光客でにぎわっています。
台風15号が過ぎ、青空が広がった鳴門海峡。3連休最終日の9月25日、間近で渦潮を見ようと全国から多くの観光客が訪れました。鳴門海峡の渦潮は潮の干満差などで生まれ、特に春と秋の大潮の時期は幅20mほどにもなる大きな渦ができることで知られています。訪れた親子連れらは次々に現れる豪快な大渦に歓声を上げていました。
(観光客)
「きれいだった。(Qどんな感じだったかな?)「グルグルグルって感じだった」
「大自然ってすごいですね。初めて見て、感動しました」
秋の大潮の渦潮は9月いっぱい楽しめるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/sW3PgFA
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #渦潮 #鳴門海峡 #大潮 #秋 #徳島県 #3連休
コメントを書く