- 中国外交トップ「100%武力の乱用」米の気球撃墜を強く非難|TBS NEWS DIG
- 唐橋ユミさんのサンデーモーニングルーティーン!!(後編) いよいよオンエアへ!!【サンデーモーニング】
- 7月の貿易収支 輸出が2年5カ月ぶりに減少 2カ月ぶりの赤字(2023年8月17日)
- 【バイデン大統領】プーチン大統領を非難 「権力の座に居座り続けることはできない」
- 【ライブ・北朝鮮による拉致被害者5人帰国から20年】#拉致を知る ニュースまとめ / 5分でわかる拉致問題 / 横田めぐみさん・曽我ひとみさんの拉致とは / 北朝鮮工作員の実態 等
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
「おたまじゃくしがおって楽しい」園児たちの泥だらけの田植え体験 食育の一環で(2023年5月11日)
幼稚園児が初めての田植え体験です。
5月11日、バスから降りてくる兵庫県豊岡市の幼稚園に通う13人の園児たち。子どもたちに農業や普段食べているお米について学んでもらう食育の一環として、約10年前から田植えや稲刈り体験を行っています。
園児たちは泥だらけになりながらも約50平方メートルの田んぼに一生懸命に苗を植えていきました。
(園児)
「楽しいです。ぬるぬる」
「おたまじゃくしがおってめっちゃ楽しい」
植えた苗は9月に園児が収穫して幼稚園で食べるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/giqBYaH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #田植え体験 #幼稚園児 #お米 #田んぼ
コメントを書く