- 日米首脳オンライン会談を21日に開催へ ホワイトハウス発表
- 「週刊朝日」5月末で休刊 1922年創刊「日本最古の総合週刊誌」(2023年1月19日)
- 東京・北区志茂の2階建てアパートで火災 けが人なし|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新の気象情報 気になるゴールデンウィークの天気は?昼間は汗ばむ陽気が数日続く…3日はお出かけ日和(2023年5月2日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- 「アホの坂田」で知られる芸人の坂田利夫さん(82歳)が死去 吉本興業 #shorts
「日本に影響を及ぼす可能性は高くない」松野官房長官 米シリコンバレーバンク破綻|TBS NEWS DIG
松野官房長官はスタートアップ企業への融資で知られるアメリカのシリコンバレーバンクが経営破綻したことを受け、「日本の金融システムの安定に重大な影響を及ぼす可能性は高くない」との見解を示しました。
松野官房長官
「現時点で今回の破綻が日本の金融システムの安定に重大な影響を及ぼす可能性は高くないと考えています」
先週10日、ベンチャー企業への融資が特色のシリコンバレーバンクが経営破綻したとアメリカ当局が発表しました。
AP通信などによりますと、リーマンショックが起きた2008年以来、アメリカ国内の銀行で最大、史上2番目の規模の経営破綻とのことです。
日本への影響について、松野官房長官は「日本の金融機関については、総じて充実した流動性と資本基盤を維持している」と強調したうえで、「現時点で金融システムの安定に重大な影響を及ぼす可能性は高くない」との見解を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lnNLT5Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1RdULwh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nSbTWgh
コメントを書く