- 岸田総理 「防衛政策の転換」演説 “財源”触れず(2023年1月24日)
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【日中50】緑の芝から見た日中関係 富山で活躍する中国のサッカー選手が切り開く未来|TBS NEWS DIG
- “あるものがない”ホテル 6500人キャンセル待ち…スイスで期間限定 コンセプトは?(2022年6月24日)
- 【大雪】滋賀・彦根市で12月の記録更新 夜遅くまで警戒を
- 【堺市母娘死亡】ブラジル国籍の夫“妻を殺したが娘は殺していない”
川越ネットカフェ立てこもり事件 5時間半立てこもり女性店員にけがさせた男の初公判 「認めます」起訴内容認める さいたま地裁|TBS NEWS DIG
去年、埼玉県川越市のネットカフェで女性店員を人質に立てこもり、けがをさせたなどの罪に問われている男の初公判で、検察側は、男が「服脱げ。殺すぞ」などと言って性的暴行も加えようとしていたと明らかにしました。
長久保浩二被告(43)は去年6月、川越市のネットカフェの一室に女性店員を人質にとって、およそ5時間半にわたって立てこもり、けがをさせたなどの罪に問われています。
きょう、さいたま地裁で開かれた初公判で、長久保被告は「特に何もないです。認めます」と起訴内容を認めました。
検察側は、冒頭陳述で「被告は女性に刃物をつきつけ『服脱げ。殺すぞ』と脅迫し、顔を殴ったり、手首をひもで縛ったりし性的暴行を加えようとした」「計画的で悪質きわまりない」などと指摘しました。
一方、弁護側は「犯行は人格障害の影響の可能性がある」と主張し、情状酌量を求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jXFpoHI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YARZ1MD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gSzKDqH
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く