- 4か月の乳児が13時間以上放置で死亡 パチンコ店から帰宅後… 夫婦を送検|TBS NEWS DIG
- フィンランドからサンタクロースが出発 プレゼントと平和の願いを携えて|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京都、新たに2714人の感染 先週日曜から472人増加 厚労省が公表 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 「前は普通のより狭かったけど、今は日本一!」須磨シ―ワールド開業 西日本唯一のシャチショーに歓声
- 【北海道運輸局】”知床遊覧船”の事業許可を取り消し 自粛のウトロ・事業者2社は営業再開
- 【サミットを追い風に解散?】”前がかりの岸田”「ずっと前から解散を狙っている。国会会期末の6月か」「自民候補者はすでに8割固まる」後藤謙次氏が分析(2023年5月23日)
【きょうは何の日】『口臭ケアの日』お口まわりを考える――コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? / “脱マスク”前に悩み解決… などニュースまとめライブ【5月4日】(日テレNEWS LIVE)
【口臭ケアの日】
毎年5月4日は、5(こう)4(しゅう)の語呂合せで“口臭”に気を付ける日といわれています。
そこで、マスクを取る機会も今後増えることから「お口まわり」に関するニュースをまとめました。
■ラインアップ
・「超弾力」グミ…“かたさ”追求したお菓子が人気 「ストレス緩和」 かむ力向上で健康にも
・“脱マスク”前に解決…口臭ケアや肌の悩み “駆け込み”の相談も
・【解説】コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? マスクやスマホが原因の1つに セルフチェックの方法とは
・長引くマスク生活で虫歯が進行…「ほうれい線」など口元の悩みも 歯科医師が教える対策は?
・なぜ? 「ドライマウス」コロナ禍で増加 歯科医師に聞く“理由と対策”
#きょうは何の日 #口臭予防 #マスク
#ニュース #日テレ #ライブ
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/W5NaALx
Facebook https://ift.tt/JyAq2oU
Instagram https://ift.tt/9ebhj8J
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く