- 「人としてちょっと考えられない」 ドライブレコーダーは見ていた! “なんでそうなるの?”な決定的瞬間|TBS NEWS DIG
- 全国1週間の新型コロナ定点患者数「19.07人」5類移行後2週連続で過去最多(2023年9月1日)
- 「困っている企業助けるため」遠山元財務副大臣 コロナ関連の融資巡り(2021年12月27日)
- 【KDDI通信障害】新型コロナ感染者の健康観察にも影響
- 羽生結弦選手「新しい表現」 アイスショーで“サプライズ演技”…美しい滑り観客魅了(2022年6月28日)
- 日本人を退避させるための自衛隊輸送機が出発 既にスーダンに到着か およそ60人の日本人の一部は首都ハルツームから陸路で移動 この後、輸送機に スーダン軍事衝突|TBS NEWS DIG
侵攻から1年 世界各地でウクライナ連帯イベント (2023年2月25日)
24日、都内のイベントには、ウクライナの避難民らおよそ150人が集まり、犠牲となった人々を追悼しました。
キーウから避難した女性:「続いている戦争を忘れないために来ました」
イギリスでは、全国で一斉に1分間の黙祷(もくとう)が捧げられました。
一方、モスクワ中心部では、献花などでウクライナへの連帯と反戦の意思を示した市民を警察官が連行しました。
サンクトペテルブルクなどでも複数の市民が拘束されているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く