- 仏の「iPhone15」発売日 アップルストア従業員がストライキ(2023年9月23日)
- 経営危機の中国「恒大集団」がEV予約販売開始へ 再建の柱にEV事業を据えるのを目指す狙いか|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――北欧でNATO加盟への動き加速 対ロシアで結束(日テレNEWS LIVE)
- 【物議】土のままか、アスファルトで舗装か…京都の名所「哲学の道」を巡り、環境と暮らしで割れる意見
- 7月1日今日の天気引き続き土砂災害に警戒與猶茉穂気象予報士解説九州は日中にかけて線状降水帯発生の恐れTBSNEWSDIG
- 植物由来の次世代繊維でジャケット…世界で発売へ 日本のベンチャーが開発(2023年9月28日)
今年のお花見の予算 平均7000円で去年の2倍近くに(2023年3月13日)
外出制限がないなか、今年のお花見にかける予算額は、去年より倍増していることが分かりました。
調査会社「インテージ」によりますと、今年、お花見を予定している人は全体では去年より2ポイント増えて31%、60歳以上では3ポイント増えて39%でした。
また、予算は全体平均がおよそ7000円で去年の1.9倍、60歳以上ではおよそ8700円と倍増しています。
予定する行き先は、「近場のサクラの名所」のほか、「日帰り旅行やドライブ」が増えています。
お花見については「屋外なので対策すれば大丈夫」という意見が多くなっています。
インテージは「去年までの自粛モードから抜け出し、『楽しみたい、楽しんでも大丈夫』というマインドにあふれているようだ」と分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く