- 福島・二本松市“酸性泉”の宿にも地震被害 3連休せっかくの予約もお断り「無念で残念でくやしい」
- 「車中泊で金に困っていた」富田林市の美容室窃盗犯が自供 河内長野市の美容室窃盗にも関与か
- IAEA調査団 周辺で攻撃激化もザポリージャ原発へ出発(2022年9月1日)
- たった1日で“19×19”までの暗算が完璧に?異例の大ヒット!学校で習わない話題の「暗算ドリル」を解説【ゲキ推しさん】| TBS NEWS DIG #shorts
- 「全く関与していない」社長暴行死の初公判 傷害致死は無罪主張 検察「頻繁に暴行加えていた」と指摘 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】逮捕の中3少女「母と弟を殺そうと…練習のために2人を」渋谷・母娘刺傷事件(2022年8月21日)
老舗旅館「お湯交換年2回」運営会社前社長が死亡(2023年3月12日)
大浴場の湯の入れ替えを年に2回しか行わなかったなど違反があった福岡県筑紫野市の老舗旅館「大丸別荘」の前社長が12日朝に死亡したと警察が発表しました。自殺とみられています。
大丸別荘の山田真前社長は午前7時前、筑紫野市内の山道で通行人に発見され、救急隊が死亡を確認したということです。
近くに前社長の車があり、車内から手書きの遺書が見つかっています。
大丸別荘は公衆浴場法違反の疑いで10日、警察の家宅捜索を受けていました。
山田前社長は11日に警察の取り調べに応じていて、落ち込んだ様子はなかったということです。
警察は「対応に問題はなかったとみています」とコメントしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く