- 英スナク首相がウクライナ訪問 約4600億円規模の追加軍事支援を発表(2024年1月13日)
- 「再生可能エネルギー」で温泉街復興へ 温泉の熱を生かした「バイナリー発電」を活かし「オニテナガエビ」の養殖 福島市・土湯温泉|TBS NEWS DIG
- ハンディー扇風機「1秒で涙が蒸発も」…“ドライアイ”危険性 放置で“深刻症状”に(2022年8月16日)
- 自衛隊大規模接種センター 東京会場増枠分を4日から予約開始
- 【揚げ物ライブ】南州ナチュラルポークの上ロースとんかつ/決め手は2度揚げ!こぶし大のジューシーから揚げ/松阪牛と和牛のビーフメンチ など(日テレNEWS LIVE)
- 【大阪市長選】大阪維新の会は府議・横山英幸さんを候補予定者として選出(2022年12月11日)
富山・砺波でスカイフェス 秋空を彩る31機の熱気球(2023年10月7日)
富山県砺波市では、稲刈りの後の田んぼを利用してスカイスポーツの祭典が始まりました。
今年も全国から集まった熱気球の愛好家がバーナーで気球を膨らませ、スタートに備えます。
午前7時、高さ20メートルほどに立ち上がった気球が次々と離陸し、砺波平野の上空をカラフルな熱気球31機が彩りました。
地上の目印に向けて砂袋を落とす「ヘア&ハウンド」と呼ばれる競技などが行われました。
8日は先着100人が体験搭乗できるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く