- 「そういうのが家族なんだ…」阪神・淡路大震災で母を亡くし、生き別れた兄弟が辿った30年の道のり【ウェークアップ】
- “異次元の少子化対策”「叩いて壊れるたたき台ではいけない」 小倉將信内閣府特命担当大臣に聞く【国会トークフロントライン】
- シカなのに“シフゾウ”?「120種が絶滅寸前」中国での保護現場にカメラが密着 “シフゾウ”漢字で書くと・・・納得!|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ“侵攻”から半年】「ロシアの無慈悲な攻撃あり得る」警戒呼びかけ
- 【中国軍が軍事演習】大きな音が何度も鳴り響き… 中国・福建省の島から中継
- 【解説】コロナ&インフル“同時接種” ワクチン副反応や安全性…大丈夫?(2022年11月10日)
【ハイライト】先発・佐々木朗希 8奪三振!大谷・ヌートバーらのタイムリーでチェコに快勝!《3・11に世界デビュー 最速164キロ!》WBC (2023年3月11日)
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)、日本は東京ドームでチェコと対戦し勝利しました。
試合は、令和の怪物、佐々木朗希投手が先発。4回途中まで投げ、今大会最多となる8三振を奪いました。「3・11」に、世界デビューのマウンドにたった佐々木。初回の第1球は162キロのストレートでした。160キロを超える速球にフォークが冴え、球場がどよめく場面も。初回1失点したものの、最速164キロをマークしました。
試合後には、「きょうマウンドに立てたことにとても感謝している」と話しました。
日本は、大谷、ヌードバーらのタイムリーや牧のソロホームランなどで10対2とチェコに快勝し、三連勝。侍ジャパンは、あす準々決勝進出をかけ、オーストラリアに挑みます。
※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
◆1次ラウンドプールB(東京プール)
3月12日(日) よる6時34分 日本vsオーストラリア(東京ドーム) テレビ朝日系列 ※一部地域を除く
◆準々決勝
3月16日(木) よる6時30分 (東京ドーム) テレビ朝日系列 ※一部地域を除く
※プールA、Bの上位2チームが進出
◆準決勝
3月21日(火)(マイアミ ローンデポ・パーク)TBS系列
◆決勝
3月22日(水) あさ7時55分(マイアミ ローンデポ・パーク)テレビ朝日系列 ※一部地域を除く
[テレ朝news] https://ift.tt/J64fmri
#wbc #侍ジャパン #佐々木朗希/a>
コメントを書く