- 🎆戻ってきた花火大会!🎆隅田川や八王子は4年ぶりに開催予定「足立の花火」には75万人が殺到し”笑顔と涙”も 穴場スポットも紹介【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【寿司まとめ】江戸前!本マグロの立ち食いずし/くちどけなめらかな中とろ・イクラも食べ放題!/けさどれ地魚のオンリーワン回転ずし など(日テレNEWS)
- 新型コロナの「高額治療薬」最大9000円の自己負担を請求へ 10月から見直し 入院費の補助も2万円→1万円に減額|TBS NEWS DIG
- 世界初!湿度調節できる技術 冷蔵庫の野菜乾燥防ぐ(2022年1月18日)
- 【LIVE】東京都 小池都知事会見(2022年4月22日)
- 京都 北野天満宮で新春「書き初め式」
【事故】70代男性が運転する車 誤って中央分離帯に突っ込み…横転
東京・新橋の交差点で10日午後、軽自動車が中央分離帯に突っ込み横転する事故がありました。事故発生直後、車の中には70代の夫婦がとり残されたままでした。脚立を抱えた人が車に駆け寄り、救助する様子をカメラが捉えました。
◇
10日、カメラが捉えたのは、東京・新橋の大きな交差点で横転した軽自動車です。撮影されたのは事故発生直後の午後1時半ごろで、お昼時の事故に、思わず立ち止まる通行人の姿が映っていました。
この時、車の中には70代の夫婦がとり残されたままでした。すると、脚立を抱えた人が車に駆け寄っていきました。脚立にのぼり運転席のドアを開け、車の中から男性ひとりを抱え出し…そこに救急隊員が駆け寄りました。後ろのドアからは、女性が自力で出てきました。
警視庁によると、午後1時半前、「車が横転している」と通報がありました。交差点を右折しようとした軽自動車が誤って中央分離帯に突っ込み、横転したといいます。
車を運転していたのは70代の男性で、首にギプスのようなものをはめ、一緒に乗っていた妻と病院に搬送されました。
事故を目撃した人は「黒い軽のバンがゆっくり倒れていった」と話しています。
救助のために脚立を貸したのは、現場の目の前にある酒店です。店の人は「『はしご』って言われたので、すぐに持って行って。完全な横転は見ることないので、やっぱりちょっと怖いなと」と当時の状況を語りました。
その後、車は起こされましたが、窓ガラスは完全になくなり、ドアは大きくへこんで激しく傷がついていました。
警視庁は事故の詳しい経緯を調べています。
(2023年3月10日放送「news every.」より)
#事故 #交差点 #新橋 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jcQvRCx
Instagram https://ift.tt/sLO234H
TikTok https://ift.tt/HgmOvWQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く