- 逃げ場なく、見えづらい家庭内での性暴力「ささいなことでも相談して」 孫に性的暴行で男に実刑判決
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 石川・七尾市 車が連なり渋滞 避難所では早急な食糧支援必要(2024年1月2日)
- 【速報】円安ドル高進み一時1ドル=136円台 24年ぶりの円安水準を更新(2022年6月21日)
- 【松岡修造のみんながん晴れ】“ゆっくり注文”人にやさしくなれるカフェ(2023年5月14日)
- 【速報】海保6人のうち5人死亡 日航機と海保機体が羽田空港で衝突(2024年1月2日)
上野の双子パンダ きょうから親離れ訓練スタート(2023年3月10日)
東京・上野動物園でおととし生まれた双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイの親離れするための訓練が10日から始まりました。
2021年6月23日に上野動物園で誕生した雄のシャオシャオと雌のレイレイはもうすぐ2歳になります。2頭はこれまでは母親のシンシンと一緒に暮らしていました。
パンダはもともと2歳ごろから単独で生活する動物で、園によりますと、1月下旬ごろからシンシンがうなり声を上げてシャオシャオやレイレイを遠ざけようとする様子が確認されていたということです。
親離れの訓練の最初のステップは午前中だけ展示室を分けてシンシンと離れて過ごします。
訓練初日の双子はいつもと変わらずよく餌(えさ)を食べ、遊んでいたということです。
その後、徐々に母親と離れる時間を長くして、およそ10日間で完全別居を目指しますが、シャオシャオとレイレイは当面の間、一緒に暮らす予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く