- ドイツで“クーデター計画” 25人拘束 “陰謀論”信じ…軍事部門も設立か(2022年12月8日)
- 【事故】大型トラックと乗用車が正面衝突 男女2人死亡 岐阜
- 【政治部今週のトピックス】11月第2週 #shorts
- 【町中華まとめ】おしどり夫婦が守る町中華 /女性店主の町中華は亡き夫の味 /たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
- 1ドル=128円まで円安に 政府・日銀の“口先介入”効かず|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 【ガーシー前議員】一部のSNSアカウントが停止か/陸自ヘリ 消失2分前まで管制と交信/全日空のシステム不具合など 最新情報とニュースまとめ(2023年4月8日) ANN/テレ朝
【テロ対策】海保と日大生ら、G7サミット中のテロ対策リーフレット作成
5月のGサミットの期間に船を標的としたテロの脅威に備えてもらおうと、海上保安庁と日本大学の学生らが対策をまとめたリーフレットを作成しました。
G7サミットや関係閣僚会合の期間に海や臨海部でのテロ対策を強化するため、海上保安庁と日本大学危機管理学部の学生がタッグを組み、船舶や港湾の現場で働く人に取り組んでほしい対策をまとめたリーフレットを作成しました。
不審物への対処方法や違和感を感じる“気がかりな人”に積極的に声かけすることなどの対策のほか、巡回で点検すべきポイントが盛り込まれています。
日大危機管理学部3年・野口雅葵さん
「無事に終了し、人々の安心安全が守られるような形で、このリーフレットがその一翼をになってもらえれば」
リーフレットは業界団体を通じ、各事業者に配布されるということです。
(2023年3月10日放送)
#海上保安庁 #日本大学 #リーフレット #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jcQvRCx
Instagram https://ift.tt/sLO234H
TikTok https://ift.tt/HgmOvWQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く