- “園児虐待”の静岡・裾野市の「さくら保育園」 市が園児と保護者に「心のケア」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【横田真悠】シューズクローゼットを開けるだけでハッピー #shorts
- 「1階で煙が…」住宅火災で住人とみられる70代女性が死亡 通報した娘ものどにやけどを負い軽傷
- 保険を勝手に解約し解約金だまし取る…第一生命の元保険外交員の女を逮捕 被害総額は約6000万円か#shorts #読売テレビニュース
- 【毒ガス戦】日本軍の”戦争犯罪”なぜ封印された?アメリカの思惑と真相|ABEMAドキュメンタリー
- 訪中の玉城デニー知事が琉球王国時代の墓を訪問沖縄と中国との繋がりを強調(2023年7月4日)
お気にはクリーナー ワンちゃんが“独特”アピール(2023年3月10日)
「ちょっかいを出すのは君だけ!」ワンちゃんなりのラブコールなのでしょうか。
1歳半のポーくんはカーペットクリーナーとの取っ組み合いが大好き。お母さんが困って取り上げると…。いつも「カチカチ」歯を鳴らして訴えます。
ポーくん、掃除機に対してはほえるだけでちょっかいは出しません。他のおもちゃを取り上げても「カチカチ」はしないそうです。その技を見せるのは、カーペットクリーナーの時だけです。
一般にイヌは興奮すると自分を落ち着かせるために歯を鳴らすことがあるといわれています。敵ではないことを相手にアピールする狙いもあるとされます。
というわけで、ポーくんの「カチカチ」を翻訳するとこんな感じでしょうか。「落ち着け、オレ」「怖くないからあ・そ・ぼ!」。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く