- 【データの不正入手】「かっぱ寿司」社長、当時の部下に指示しデータを外部に送信させ入手か
- 「息していない」父親逮捕 生後5か月の長男の頭に暴行加え、死亡させた疑い「つい落としてしまった」否認も、救急隊には「泣き止まなかったので放り投げた」
- アダルトサイトFC2で無修正動画配信 1億7000万円以上売り上げたか
- 【12歳】親元離れ一人で島の中学校へ ”旅立ち”の春 愛媛 NNNセレクション
- 【害獣ライブ】 懐かしの”怪獣”の正体は? / 海岸に海の危険生物が漂着 / シカが全国各地で増加、作物に被害も など―― (日テレNEWS LIVE)
- 【独自】フリマサイト取引相手宅“放火”で逮捕…火災映像を入手「普通と違う燃え方」(2023年4月14日)
洗車ブラシで大きな歯をゴシゴシ クジラの歯磨き、上手にうがいも 和歌山・太地町
クジラの町で知られる和歌山県太地町の「くじらの博物館」では、恒例のクジラの歯磨きが行われました。
この行事は6月4日から始まっている歯と口の衛生週間にちなんで、歯の大切さを知ってもらおうと「くじらの博物館」が、毎年行っているものです。
オキゴンドウ、コビレゴンドウ、ハナゴンドウの3頭のクジラは口を開けると、飼育員に大きな歯を車の洗車ブラシでゴシゴシと磨いてもらい、上手にうがいもしていました。
クジラの歯磨きは今月10日まで1日3回、公開されています。
コメントを書く