- 【台風2号】高知で「線状降水帯」発生、1時間で80ミリの雨量観測も 四万十市など3市1町に土砂災害警戒情報発表|TBS NEWS DIG
- 大阪の「あべのハルカス」で「初日の出」鑑賞会が行われ、参加者らは地上300メートルの高さで初日の出を楽しみました。
- “記録的大雨”ライフラインも寸断 「線路が宙に」JRローカル線運休…物流にも影響(2022年8月5日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:南部ヘルソン州の奪還向け ゼレンスキー大統領「41集落を解放した」/ロシア軍、ドニプロ川・西岸地域から“撤退” など(日テレNEWSLIVE)
- 観光客増加による「オーバーツーリズム」 岸田総理が今秋に対策とりまとめと表明|TBS NEWS DIG
- 【事件】買い物中の女性の背後から下着“盗撮” 栃木県警の巡査を逮捕「申し訳ないことをした」
コロナ禍で「がんの診断数」減少 「早期発見」逃すリスクも
2月4日は「世界対がんデー」。がんは早期の発見が重要とされていますが、新型コロナウイルスの感染拡大による”受診控え”が問題となっています。胸の異変に気づきながら受診が遅れた女性は、その後、乳がんと診断され、「あの時、行っていれば…」と話します。こうしたなか、検診を促進するため、ショッピングモールで乳がん検診ができる新しい取り組みも行われました。
※詳しくは動画をご覧ください。(2月4日放送『news every.』より)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QtoZcjO
Instagram https://ift.tt/JrCgDtN
TikTok https://ift.tt/HYlnB6b
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く