- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露がアメリカ関与を主張 米側「単なるうそだ」/ゼレンスキー大統領、国際刑事裁判所を訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 「博多どんたく港まつり」が4年ぶりに通常開催 200万人の人出を見込む|TBS NEWS DIG
- プロ野球開幕!!上原浩治さんが新井新監督に注目の選手を聞いてきました【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 新年恒例「歌会始の儀」 両陛下が「和」を詠む(2024年1月19日)
- 「心身喪失の状態にあった」警官刺され拳銃奪われた事件 36歳男性に高裁が無罪判決(2023年3月20日)
- 【朝ニュースまとめ】北朝鮮“弾道ミサイル”発射か など 1月5日の最新ニュース
【実証実験】人が歩く速さで自動走行する乗り物 JR東日本
JR東日本は人が歩く速さで自動走行する乗り物を使い街の魅力を発信する実証実験を11日から開始するのを前に10日、報道陣に公開しました。
実証実験で使う自動走行する木製の乗り物は全長およそ1.2メートル高さおよそ1メートルで最大3人が立ったまま乗ることができるものです。
最高時速は5キロで屋内・屋外問わず走行し乗り降りが気軽にできるのが特徴で、JR東日本は首にかけるスピーカーを貸し出し施設情報を提供することで利用の促進につなげたい考えです。
将来的には、再開発が進む高輪ゲートウェイ駅周辺に完成予定の文化施設や商業施設などをつなぐデッキの上での導入を目指しています。
(2023年3月10日放送)
#JR東日本 #自動走行 #実証実験 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jcQvRCx
Instagram https://ift.tt/sLO234H
TikTok https://ift.tt/HgmOvWQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く