- 【ライブ】日本維新の会・馬場代表と藤田幹事長会見 ロシア訪問の鈴木宗男議員を「除名」処分へ【LIVE】(2023/10/10)ANN/テレ朝
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 プーチン大統領 マリウポリを“支配下に置いた”と宣言ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 損保ジャパン社長 去年7月の役員会議でビッグモーターとの取引“再開”促す発言|TBS NEWS DIG
- 住宅火災で住人の88歳男性と連絡取れず 男性の妻は病院に搬送される 堺・堺区(2022年4月10日)
- 「うわ、このへんヤバ!」ボラ“大量発生”市街地で相次ぐ 過去には東京でも…なぜ?(2023年2月10日)
- ジャニーズ会見「指名NGリスト」作成認めるも…関与否定 関係者「運営会社の独断」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月5日)
【ロス防ぐ】コロナで行き場失った“廃棄野菜”炒め物に
東京・渋谷にオープンした野菜炒めの専門店。実は、新型コロナウイルスの影響で増えた野菜の廃棄を防ぐ仕組みがありました。
◇
先月、東京・渋谷にオープンした野菜炒め専門店「肉野菜炒め ベジ郎」。お客さんは──
「味濃く食べられるのでご飯が進みます。野菜だけで」
「おいしかったです。おなかいっぱいです」
実は、農家から野菜を仕入れ飲食店に販売する卸売会社が、自ら始めた店なのです。
コロナの感染拡大以降、飲食店の休業などで行き場を失って廃棄された野菜。この会社は2020年、そうした野菜を売るため、他人との接触を抑えられる“ドライブスルー八百屋”を開始。そして、今回は──
野菜炒め専門店を展開 フードサプライ・竹川敦史代表
「2年ほど、コロナで売り上げが半分くらいに激減していて、どうにか私どもの野菜を大量に消費できるような、取り組みや店舗を作れないかと思いまして」
そこで選んだのが、400グラムの野菜を使った野菜炒めと、から揚げを乗せた肉野菜炒めでした。トッピングされているのは背脂です。
野菜炒め専門店を展開 フードサプライ・竹川敦史代表
「キャベツは、きょうは4箱~5箱使いますけど、キャベツだけでもこれくらい」
1日に仕入れる野菜の量は、150キロから200キロほどだといいます。
お昼時になると、店内はほぼ満席で、厨房(ちゅうぼう)ではスタッフが鍋を振り続けます。
スタッフ
「奥の方おねがいします」
スタッフ
「一番さんあがります」
一皿できても、30秒後にはすぐに次の野菜を投入。
お客さん
「普段、野菜とる量が少ないので、ここにきて食べられてよかった」
◇
この店に野菜を出荷している鹿児島県の農家は──
野菜炒め専門店に出荷 農家・吉元龍馬さん
「最高にいいと思います。野菜をたくさん使ってもらって、食べてもらった方が僕たちうれしいので」
ただ、オミクロン株の拡大による影響も心配しています。
吉元さんは「いつ野菜が売れなくなっちゃうのかなというのはあります。家庭でも使ってもらえれば(食品ロスは)解決するのかな」と話しました。
(2022年1月18日放送「news zero」より)
#食品ロス #飲食店 #新型コロナウイルス #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く