- タカオカ解説九州北部の記録的大雨見えてきた被害を大きくするもの台風の本格化を前に注意すべき流木と備えるべき猛暑対策とは
- 増える空き家や高経年マンション 国交省が対策を検討開始|TBS NEWS DIG
- 【11月1日 明日の天気】関東から西 広範囲で25℃以上の夏日に 季節外れの汗ばむ気温に|TBS NEWS DIG
- 「“食”の安全保障」世界各国が奔走する食料確保 食料自給率38%の日本は?【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG
- ロシア軍が攻勢強める“東部ドンバス地方”爆発の負傷者が次々に病院へ「入院中に村が制圧された」と話す患者も|TBS NEWS DIG
- 大阪・門真市のアパートで男性2人が刃物で襲われ死傷 住人の74歳男を殺人容疑で再逮捕
【接続障害】JALサイト「一律6600円」でアクセス集中 復旧見込み経たず(2023年3月9日)
9日未明から日本航空の公式サイトにアクセスが集中し、航空券の予約や購入などがしづらい状態が続いています。
日本航空は4月から6月の旅行需要を喚起するため、国内線の全路線が一律6600円になるタイムセールを9日午前0時から始めていて、アクセスが集中しています。
公式サイトのトップページにはつながるものの、航空券の予約や購入などがしづらい状態が続き、現在も解消のめどは立っていません。
一方、コールセンターやスマートフォンのアプリは比較的アクセスしやすいということです。
また、空港のシステムに異常はなく、航空便の運航などに影響は出ていないとしています。
日本航空は「不具合解消のめどがつき次第、お知らせする」として、それまでの間は公式サイトへのアクセスをできるだけ控えるよう求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く