- “人襲う”サメの大群「40匹」 海水浴場に・・・ 米国(2022年5月13日)
- 【中華ライブ】『懐かし昭和レトロ味』奮闘!おもしろ町中華 /町で評判の愛されグルメ/名物お母さんのいる人気店 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- ダイハツ海外向け車両で不正 トヨタのブランド車も(2023年4月28日)
- 物流2024問題まとめAmazon配達員配達終わらない再配達に現場悲鳴長距離トラックドライバーの働き方などTBS NEWS DIG
- この秋一番の冷え込み “初冠雪”北日本で続々と(2022年10月6日)
- 【速報】東京の新規感染1万3568人 新型コロナ(2022年9月7日)
【接続障害】JALサイト「一律6600円」でアクセス集中 復旧見込み経たず(2023年3月9日)
9日未明から日本航空の公式サイトにアクセスが集中し、航空券の予約や購入などがしづらい状態が続いています。
日本航空は4月から6月の旅行需要を喚起するため、国内線の全路線が一律6600円になるタイムセールを9日午前0時から始めていて、アクセスが集中しています。
公式サイトのトップページにはつながるものの、航空券の予約や購入などがしづらい状態が続き、現在も解消のめどは立っていません。
一方、コールセンターやスマートフォンのアプリは比較的アクセスしやすいということです。
また、空港のシステムに異常はなく、航空便の運航などに影響は出ていないとしています。
日本航空は「不具合解消のめどがつき次第、お知らせする」として、それまでの間は公式サイトへのアクセスをできるだけ控えるよう求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く