- 渋谷暴動事件公判 46年間逃亡の大坂正明被告 中核派の逃亡生活支援について「答えられない」|TBS NEWS DIG
- 東芝再建 中部電力 オリックス出資検討(2022年9月19日)
- 岸田政権発足1年 / 旧統一教会・国葬…総理の誤算は【10月3日 (月) #報道1930】
- 【追跡】妻と娘を殺害か 潜伏先のブラジルで男の新たな足取りが…(2022年9月1日)
- 加藤こども政策担当大臣「日本版DBS」について法案の提出時期は“白紙” 自民党内からは「政治とカネの問題の対応で政策の話が進まない」の声も|TBS NEWS DIG
- 東京で午後2時に積雪1センチ 東京の積雪は2020年3月以来 気象庁(2022年1月6日)
ロックダウン解除から1週間 再び封鎖の地域も 上海(2022年6月8日)
中国の上海で新型コロナウイルスの感染拡大に伴うロックダウンが解除されてから1週間が経ち、日常が戻りつつある一方、再封鎖される地域も出ています。
客:「(Q.久しぶりの散髪はどうですか?)やっとできて、すごくうれしいです。やっと外出できました」
今月1日に2カ月以上、続いたロックダウンが解除された上海では、美容室が営業を再開するなど徐々に日常が戻ってきています。
上海では一日あたりの感染者は数人程度に抑えられていますが、新たに感染者が見つかったエリアはすぐに封鎖され、数百人から数千人の市民が再び隔離されるなど、「ゼロコロナ」政策のもと厳しい対策が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く