- 台風6号沖縄接近へ 水曜日頃にかけて暴風や高波に厳重な警戒 今週も「危険な暑さ」が続く 関東内陸では40度に迫る予想|TBS NEWS DIG
- 網走港でサンマ“爆釣れ現象” 「鮮度抜群!」400匹が次々(2023年10月31日)
- 複数の女性の後をつけていた可能性 好みの女性を物色 被害者の女性を一方的に狙ったか 神戸女性刺殺 #shorts #読売テレビニュース
- 【再び注目!】“日本発”キャラクター 専門ショップに外国人観光客
- 【3.11ドキュメンタリー】ーそれぞれの「復興物語」ー 東日本大震災から12年 12年分のドキュメンタリーを配信 3月11日まで6日連続 ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露民間軍事会社「ワグネル」再びロシア批判も “足並みの乱れ”表面化 / “異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
【埼玉県警とJR職員】JR浦和駅で“刃物・爆発物”対応訓練 “官民連携で不測の事態に備えを”
さいたま市のJR浦和駅で、埼玉県警の警察官とJRの職員が、駅の改札の中に刃物を持った不審者がいるとの想定で対応などを確認する訓練を行いました。
訓練ではまず、男を見つけた客がJRの職員に連絡し職員は110番通報すると同時に駅に備え付けられたさすまたなどを使って男に対応し、客の避難誘導も行いました。
その後、かけつけた警察官が男を確保しますが、男が「駅構内に爆発物をしかけた」などと話したため、警察官が警備犬を使って爆発物を探し、周辺の安全を確保しました。
警察は、引き続き官民連携して不測の事態に備えたいとしています。
(2023年3月8日放送)
#埼玉県警 #JR職員 #JR浦和駅 #訓練 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/f1F9Hn2
Instagram https://ift.tt/gYtziN7
TikTok https://ift.tt/f3HchvN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く