- 女性のような声で1人で先に出るフロントに電話死亡男性の同行者か札幌ホテルに男性遺体 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【デモ】ワクチン接種義務化反対デモが市の中心部占拠 カナダ首都に非常事態宣言
- 洋上風力発電事業をめぐる汚職事件 秋本真利容疑者 環境省に対して業者有利になる要望か 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月24日)
- フィリピンで収容中の4容疑者のうち1人を明日にも「強制送還」か 入管施設での“抜き打ち検査”では「スマホ6台」の所持も|TBS NEWS DIG
- 宮崎はお祭り騒ぎ 侍ジャパン キャンプイン後初の週末でファン殺到(2023年2月18日)
辺野古移設「反対」の民意伝達 沖縄・玉城知事 3年半ぶりに訪米|TBS NEWS DIG
沖縄県の玉城知事はアメリカ軍普天間基地の辺野古移設反対などを訴えるため、アメリカを訪れています。現地から中継です。
およそ3年半ぶりにアメリカを訪問している玉城知事。まずは最大の懸案事項である普天間基地の辺野古移設について反対の意図を伝えました。
訪米2日目となる玉城知事は7日、国務省のエレンライク日本部長、国防総省のパーク日本部長代行と面談し、普天間基地の辺野古移設について、民意が「反対」であることを伝えました。また、人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物「PFAS」が沖縄の基地周辺で検出されている問題について、基地への立ち入り調査を求めましたが、回答はありませんでした。
沖縄 玉城デニー知事
「国務省・国防総省は日本政府との 2+2の合意の踏襲でした。日本におけるPFASの問題についても、我々からは特段コメントをするということは差し控えるということでした」
有事を念頭に防衛力強化が進む中、沖縄ではアメリカ軍の基地負担のみならず、自衛隊基地の増強も進んでいます。
大国の狭間で翻弄される沖縄の状況をどう伝えるか。残り3日、アメリカへの訴えが続きます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c8IrYDb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7RIiS2w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/w9suNix



コメントを書く