- 『コロナ禍で鹿が腹ペコ』というデマで多発した問題に対策…夜間も買える「鹿せんべい自販機」で『他の食べ物をあげる人がいなくなるように』(2022年10月24日)
- 「ツンデレ」VS「スキスキ」…吠えられても“スキ”が止まらない!(2022年10月18日)
- 【3年ぶり】赤ちゃんが見えない神様を相手に相撲をとる 伝統行事「赤ちゃん初土俵入り」
- 【国会ライブ】 “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / “統一教会”被害者救済法案 / 第2次補正予算が成立 電気代やガス料金の軽減策 など『臨時国会ふりかえり』 ーー政治のニュースまとめ
- トルコ南東部でM7.8の地震 トルコ、シリアで500人超の死者確認(2023年2月6日)
- 参院選1人区調整巡る野党会談に国民民主は応じず(2022年3月18日)
「日本らしさ」がコンセプト 「東京ミッドタウン八重洲」商業施設を公開(2023年3月7日)
東京駅前に完成した地上45階の大型複合施設「東京ミッドタウン八重洲」が10日の本格オープンを前に7日、報道陣に公開されました。
公開されたのは1階から3階までの商業施設で、うなぎやかき氷などの飲食店を含む「日本らしさ」を意識した44店舗が入ります。
オフィス用フロアには入館からエレベーター、各部屋の入室までを顔認証で確認するタッチレスシステムが導入されています。
開発した三井不動産は年間の来館者数が1000万人になるとみています。
東京駅周辺では10を超える再開発計画が進められていて、今後「首都の玄関口」が大きく変わることになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く