- 「経済、経済、経済」と連呼 岸田総理が所信表明演説で「供給力の強化」と「国民への還元」を強調 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】山手線が全線で運転再開 JR東日本(2023年7月24日)
- 恒例「世相サンタ」お目見え 今年は大谷翔平選手やトランプ氏、再選されたあの知事も…神戸の異人館
- 「時が来た」“外国人観光客”再開で調整…観光地で準備開始!【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【台風7号】東海地方では15日夜にかけて線状降水帯が発生する恐れ 暴風雨に警戒|TBS NEWS DIG
- 速報ビル3階の水道関連の工事でガス漏れか東京新橋のビルでガス爆発バー店長ら4人が重軽傷TBSNEWSDIG
次世代型路面電車「芳賀・宇都宮LRT」26日開業(2023年8月21日)
宇都宮市で26日に開業する次世代型路面電車「芳賀・宇都宮LRT」が報道陣に向けて公開されました。
走行中の路面電車が横を走る車を滑らかに追い越していきます。
LRT(次世代型路面電車)「ライトライン」は宇都宮市と芳賀町が街の高齢化が進むなか、車に代わる公共交通機関として導入しました。
利便性などから、工業団地や多くの人が働く地域などを結ぶJR宇都宮駅東口から芳賀・高根沢工業団地までの約15キロを走り、最高速度は時速40キロ、定員は160人、料金は初乗り150円で距離に応じて変動します。
区間にある19の停留所はすべて車両との段差がなく、高齢者などがスムーズに乗り降りできるように作られています。
一日あたり約1万6000人の利用を見込んでいて、沿線地域の活性化にも期待が寄せられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く