- 捨てられゆく着物を“現代ドレス”へ 宿る思いを後世に残すため・・・新たな価値を与え、よみがえらせる「アップサイクル」
- 「イスラム組織ハマスの戦闘員を多数殺害した」イスラエル軍がガザ市で救急車の車列を空爆 15人が死亡|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『狛江市強盗殺人に関するニュースまとめ』“実行役”逮捕 指示役「ルフィ」との関連は…今後の捜査のポイント など(日テレNEWS LIVE)
- 「テロ行為で国政に大きな影響を及ぼすおそれ」 岸田前首相襲撃事件で懲役15年求刑 木村被告は謝罪
- 【LIVE】藤井聡太七冠が勝てば史上初の8大タイトル制覇へ 将棋王座戦第一局 前日会見 永瀬拓矢王座vs藤井聡太七冠【ライブ】(2023/8/30)ANN/テレ朝
- 衆院議長・岸田内閣不信任案採決へ 野党は衆院選で細田議長に“違反行為”と指摘|TBS NEWS DIG
H3ロケット初号機打ち上げ失敗 2段目エンジン点火せず JAXA「原因究明し対策」|TBS NEWS DIG
日本の新たな主力ロケットH3初号機がきょう、種子島宇宙センターから打ち上げられましたが、打ち上げは失敗しました。
きょう午前10時37分に種子島宇宙センターから打ち上げられたH3初号機。
しかし…
「ロケットはミッションを達成する見込みがないという判断から、指令破壊信号を送信しました」
JAXAによりますと、2段目エンジンに着火せず、打ち上げからおよそ14分後に指令破壊信号が出され打ち上げは失敗。
打ち上げはエンジン開発のトラブルなどで当初の計画より2年遅れとなり、先月17日も電気系統のトラブルにより直前で中止されていました。
JAXA 山川宏理事長
「原因究明し、対策をうっていくことに集中し、信頼性を確保していくことが重要と考える」
衛星打ち上げ受注ビジネス拡大を目指す日本にとって、高い成功率を誇ったH2Aの後継機で、低コスト化を目指したH3の成功は悲願でしたが、大きな痛手です。
JAXAは対策本部を設置し、原因究明を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c8IrYDb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7RIiS2w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/w9suNix
コメントを書く