- 1重要なのは“稼ぐ力”「露天風呂」・「スモールラグジュアリー」・「自然美と建築美」 高付加価値化に動く「宿泊ビジネス」の最前線を追う【ウェークアップ】
- 【アメリカ】パーティーで銃を発砲 少年2人死亡
- 出所祝いの”仲間外れ”に怒ったか「チャイニーズドラゴン」サンシャイン60の乱闘事件|TBS NEWS DIG
- 107歳母が伝えた「火災旋風」 娘が語る“4万人死亡の地”【関東大震災100年】(2023年8月28日)
- 【マイナトラブル】総点検は「アホの所業」情報の紐付けは国民自ら確認すべし&カード返納は無意味でアホ?橋下徹×高橋洋一|NewsBAR橋下
- 【台湾・蔡英文総統】「友好国と協力を深める」“中米訪問”前に会見
自衛隊「増強した方がよい」過去最高に 内閣府「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」(2023年3月7日)
内閣府の世論調査で自衛隊を「増強した方がよい」と考える人が初めて4割を超え、調査開始以来、最も多くなったことが分かりました。
ロシアのウクライナ侵攻から1年を迎えるなど、日本を取り巻く安全保障環境の厳しさが国民の意識にも反映された形です。
政府が安保関連3文書の改訂作業を行っていた去年11月から12月にかけて、内閣府は「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」を行いました。
自衛隊の規模について尋ねたところ「増強した方がよい」と答えた人は41.5%でした。調査方法が異なるため単純比較はできないものの、2018年1月の前回調査から12.4ポイント増え、同じ趣旨の質問が設けられた1991年以来、最高となりました。
また、「今の程度でよい」と答えた人は依然、半数を超えていますが、前回調査より約7ポイント減りました。
どのような防衛問題に関心を持っているか尋ねたところ「北朝鮮の核兵器やミサイル開発」が約7割でトップとなり、「日本の防衛力」「中国の軍事力の近代化や日本周辺での活動」が続きました。
今回の調査結果について防衛省は、中国や北朝鮮など周辺国の軍事力の増強によって国民から自衛隊に寄せられる期待が高まっていると分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く