- 【暴力団幹部を逮捕】バー店内で消火器噴射 経営者と接客めぐりトラブル
- 【ニュースライブ 3/14(木)】ロケット爆発 発射台周辺で実況見分/共同住宅で火事 1人死亡/伊吹山ドライブウェイで除雪作業 ほか【随時更新】
- 【ニュースライブ 5/31(水)】小学校に逃走車突っ込む/さようならマルビル/解体中のビル壁崩れる/1億9000万円相当窃盗か6人逮捕 ほか【随時更新】
- 【フランス】大統領選 投票進む
- 「『おかえり』と迎えることが私たち家族のたった1つの願い」都庁で“拉致被害者・特定失踪者家族のつどい”が13年ぶりに開催|TBS NEWS DIG
- 【FANTASTICS・八木勇征】26歳の誕生日 メンバーのサプライズ登場に「涙出てきちゃった」
“ロッカー倒れ…机や椅子が散乱”首都直下地震をVR映像でリアル体験“命を守る”防災授業 東京消防庁|TBS NEWS DIG
関東大震災から100年を迎えるのを前に、小学生がVR映像で首都直下地震を疑似体験しました。
東京・世田谷区の小学校では、4年生が東京消防庁主催の防災の知識を学ぶ授業に参加し、首都直下地震をVR映像で疑似体験しました。
子どもたちは学校の教室のロッカーが倒れ、机や椅子が散乱する映像を見たあと、グループに分かれて「命を守るためにすべきこと」を議論しました。
授業を受けた児童
「近くにあるものなどで頭などを守って、ちゃんと命を守れるようにしたい」
東京消防庁は「子どもたちが自分で自分の身を守れるよう知識を深め、準備をしてほしい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c8IrYDb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7RIiS2w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/w9suNix



コメントを書く