- 【記者解説】食品、燃料、USJ…10月から値上げするのはコレだ!大阪上空から“値上げラッシュ”の裏側を徹底解説
- 「(買い物は)基本的に家内が」日銀黒田総裁 “家計の値上げ許容度”発言で波紋|TBS NEWS DIG
- 【参院選】「1票の格差」めぐり一斉提訴 最大3倍超…選挙の無効求める
- 道路を悠然と…クマの目撃相次ぐ 室蘭市の一部で「ヒグマ注意報」(2023年5月16日)
- 【ニュースライブ】エリザベス女王 ファッションに込めた思い/統一教会 名前公表どこまで…自民幹部ら協議の裏側 など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- GW2日目「二色の浜」は潮干狩りを楽しむ家族連れらで賑わう 大阪・貝塚市(2022年5月1日)
信用金庫で強盗を想定した訓練、職員や警察官ら21人が参加 金融機関との連携強化狙う 大阪・貝塚市
大阪府貝塚市の信用金庫で、強盗を想定した訓練が行われ職員らが警察に通報するまでの手順を確認しました。
大阪信用金庫貝塚支店で行われた訓練には、職員や警察官ら21人が参加しました。訓練は、男が職員にナイフを突きつけ金を要求する想定で行われ、別の職員らが警察に通報するとともに男の顔の特徴や服装などを記憶して駆け付けた警察官に伝えるまでの手順を確認しました。
大阪府警貝塚署によりますと金融機関を狙った強盗事件は今年8月末までに、全国で8件発生しているということで、警察は「金融機関との連携を強化していきたい」としています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ITc5XJR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/geGJI3D
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/P7c04a3
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/MWYVkEK
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/XyxHquo
Instagram https://ift.tt/kdSDiHQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ykbHPBD
コメントを書く