- 「衰弱する母を見るのがつらかった」92歳の母を殺害か…59歳の息子逮捕 殺害後に無理心中も|TBS NEWS DIG
- 「最後の一滴が放出されるまで関与していく」林外務大臣がIAEAグロッシ事務局長と処理水海洋放出後初の会談 数十年にわたり安全性を確認|TBS NEWS DIG
- 【回転寿司まとめ】甘エビ13匹のメガ軍艦/ てんこ盛りのほたて貝柱/“けさ取れ”の新鮮地魚ネタ など(日テレNEWS LIVE)
- 隅田川花火大会 4年ぶりに復活 コロナに苦しんだ観光業界に希望の大輪 それぞれの思い #shorts
- 「デカップリングは避けるべき」中国首相が米念頭にけん制 東アジアサミットで|TBS NEWS DIG
- 「い~い湯だにゃ~」シャワー遊びも大好き!(2023年2月22日)
“放送法やりとり文書”は「全て行政文書」総務大臣(2023年3月7日)
放送法の「政治的公平性」を巡り、安倍政権下の官邸側と総務省のやり取りを記したとされる文書について、松本総務大臣は総務省が作成した行政文書だと大筋で認めました。
松本総務大臣:「(立憲民主党の)小西議員が公開した文書については、すべて総務省の行政文書であることが確認できましたので、本日午後を目指して公表できるよう準備を進めております」
この文書は、放送法の解釈を巡って安倍政権下で議論した内容を示したもので、当時の礒崎総理補佐官が総務省に働き掛けた発言などが記録されています。
ただ、松本大臣は一部に記載内容の正確性が確認できないものや作成の経緯が判明しないものがあるとして、引き続き精査し、確認を進めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く