- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(3月22日)
- 【Nスタ解説まとめ】「ビッグモーター」不正の手口/5年前から娘に下剤?共済金詐取の疑いで母親逮捕/再雇用で基本給半分以下は妥当?/保護者にとって“試練の夏休み”?
- 「母親を日本に避難させたい」侵攻開始から5日目“停戦交渉”始まる(2022年2月28日)
- 和歌山のパンダもあすお別れ 「16頭の父」永明ら3頭(2023年2月21日)
- 【動物ライブ】障子があっても突き進む猫/チーター親子そろってゴロゴロ /ヤギが暑くなるとなめる白い物体の正体とは?(日テレNEWS LIVE)
- 【父親逮捕】生後5か月の二男を“暴行”か…現在も意識戻らず入院
春闘 きょう集中回答日 大手は続々「満額回答」(2023年3月15日)
今年の春闘は15日、大手企業の集中回答日を迎えます。経営側からは、すでに「満額回答」が相次いでいます。
トヨタ自動車やホンダ、サントリー・全日空などの大手企業は、集中回答日を待たずに高い水準のベースアップ要求に満額回答しました。
大手電機メーカーなどの労組からなる電機連合は、去年の2倍以上となる月額7000円以上のベースアップを要求し、連合は5%を超える賃上げを求めています。
政府や経団連が物価上昇率を超える賃上げを求めるなか、賃上げが中小企業にも広がっていくかが焦点となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く