- 【銀座強盗】逃走車の中にナイフやバール 事件で使用か(2023年5月11日)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍約9000人 新たにウクライナとの国境地帯に駐留へ ベラルーシ国防省
- 【103万円の壁】「しんどいのは政権」控除拡大で“地方の税収減”は交付金で対応可能?西田亮介が解説「国民民主は譲らない」|アベヒル
- 4月から自転車のヘルメット着用が全世代で「努力義務」に 自転車事故の死亡者の約6割は頭に致命傷
- 大阪・ミナミの道頓堀でビル火事 消防隊員2人死亡、4人救急搬送 消火活動中に建物に取り残されたか #shorts #読売テレビニュース
- 【帯広女性遺体遺棄】元同僚殺害容疑で再逮捕 高校教師の男「シートベルトで首絞めた」
【ピンチ】国内飼育はわずか3頭に 水族館からラッコが消える?
“水族館の人気者”ラッコ。ピーク時には国内で122頭飼育されていましたが、2000年に絶滅危惧種に指定され輸入が禁止になると、水族館からも数が減り、現在国内で飼育されているラッコはわずか3頭。さらにオスとメスが一緒に暮らしている施設はないため、国内での繁殖は厳しい状況にあります。このままラッコは消えてしまうのでしょうか。
(2023年3月6日放送「news every.」より)
#水族館 #ラッコ #絶滅危惧種 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5D6UiVb
Instagram https://ift.tt/TpW9FDy
TikTok https://ift.tt/iomGFTt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く