- 全裸の男性が『自ら道路で仰向け』に…車にひかれたとみられ死亡 警察が経緯を調べる(2023年3月15日)
- 【解説】英トラス氏が新首相に 物価対策など課題山積 ロンドン支局・佐藤裕樹記者【ABEMA NEWS】(2022年9月6日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 国連総会の演説動画に“映像操作疑惑” コロンビア大統領が演説終えた直後…(2023年9月27日)
- 優しい花のカーテン 『藤の花』が見ごろ 兵庫・朝来市「白井大町藤公園」(2023年5月7日)
- 【速報】天皇陛下が「お気持ち」を発表 エリザベス女王崩御に際して<文書全文>|TBS NEWS DIG
韓国がまた“ちゃぶ台返ししないか”という疑念も…岸田総理「健全な関係に戻すためのものとして評価」徴用工問題“解決策”発表|TBS NEWS DIG
日本政府の反応です。
政府関係者によりますと、岸田総理がもっともこだわったのが、韓国から日本の企業に支払いを求めないという約束をさせることでした。今回、その保証がされたとして評価しています。
岸田総理
「日本政府として、この措置を、日韓関係を健全な関係に戻すためのものとして評価いたします」
また、林外務大臣は、韓国の財団に日本企業や個人が自発的に寄付を行うことについては問題視しない考えを明らかにしています。
Q.結局のところ、今回の韓国側の解決策で日韓関係は改善へと向かうのでしょうか?
かつて慰安婦問題に関する日韓合意が反故にされたとの思いがある日本としては、“韓国側がまたちゃぶ台返しをしないか”という疑念もくすぶっています。
ただ、アメリカのバイデン大統領がいち早く今回の解決策を評価するなど、北朝鮮情勢が厳しい中で、日米韓の間ではなんとしても尹大統領とその提案を守り抜きたいという意向も見え隠れしています。
日本政府としては、今月後半にも尹大統領が来日する形で首脳会談を行うことや、5月のG7広島サミットに尹大統領を招待することも検討していて、両国関係が一気に改善に向かう可能性も出てきそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く