- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 40代母親が複数か所刺され死亡 13歳の子どもが関与したとみて保護 静岡・牧之原市| TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】山際経済再生担当大臣の後任 後藤茂之前厚労大臣に固まる|TBS NEWS DIG
- 東京電力 福島第一原発 “処理水”海洋放出開始 完了までにおよそ30年 地元・福島の理解は|TBS NEWS DIG
- 逮捕の77歳、千葉・長生村議会議長 運転中の女性殴ったか 村長は…(2023年5月17日)
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月12日)
「国際社会の深刻な懸念事項」中国国防予算7.2%増に松野官房長官「十分な透明性欠いたまま」|TBS NEWS DIG
松野官房長官は、中国がきのう発表した国防予算が前年比7.2%増と高い水準を維持していることを受け、「深刻な懸念事項だ」と述べました。
中国ではきのう、全人代全国人民代表大会が開かれ、国防予算は日本円でおよそ30兆円と発表されました。
前年比では7.2%増と高い水準が維持されていることを受け、松野官房長官は「十分な透明性を欠いたまま軍事力を急速に増強させている」と指摘した上で、「我が国と国際社会の深刻な懸念事項だ」と述べました。また、中国の軍事動向について「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と述べ「同盟国・同志国との連携で対応すべきものである」との考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く