- 米ブリンケン国務長官 トルコ外相と協議へ(2022年5月18日)
- 【殺人未遂容疑】鈍器で殴打か…庭先に3遺体 近所の男逮捕 埼玉
- バイデン大統領が「イスラエルは世界中で支持を失い始めている」と発言するも「国際的な圧力でも止めない」とイスラエル首相|TBS NEWS DIG
- バレー元日本代表・大山加奈さん 双子ベビーカーでバスに乗れず 双子育児の抱える困難と必要な支援|TBS NEWS DIG #shorts
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月27日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 白い「ランボルギーニ」炎に包まれる 運転手は脱出「走行中に炎上」【スーパーJチャンネル】(2023年12月29日)
「国際社会の深刻な懸念事項」中国国防予算7.2%増に松野官房長官「十分な透明性欠いたまま」|TBS NEWS DIG
松野官房長官は、中国がきのう発表した国防予算が前年比7.2%増と高い水準を維持していることを受け、「深刻な懸念事項だ」と述べました。
中国ではきのう、全人代全国人民代表大会が開かれ、国防予算は日本円でおよそ30兆円と発表されました。
前年比では7.2%増と高い水準が維持されていることを受け、松野官房長官は「十分な透明性を欠いたまま軍事力を急速に増強させている」と指摘した上で、「我が国と国際社会の深刻な懸念事項だ」と述べました。また、中国の軍事動向について「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と述べ「同盟国・同志国との連携で対応すべきものである」との考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ



コメントを書く