- 中国のゼロコロナ政策への抗議 英ロンドンでも(2022年11月29日)
- 【きょうは何の日】「飼育の日」――“無銭飲食”するチンチラ / 「動かない鳥」が“水ガブ飲み”/ 赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【スーダン情勢まとめ】自衛隊輸送機がジブチに出発 大使館員らおよそ60人滞在 など(日テレNEWS LIVE)
- ロシア軍侵攻2か月 米政府高官キーウ初訪問の狙いは?【News23】|TBS NEWS DIG
- 踏切で電車と車が衝突 高齢男性が死亡 奈良(2023年12月20日)
- 英女王滞在の城に武器を持った男が外壁乗り越え侵入(2021年12月26日)
新品種ブドウ「虹の雫」販売開始 大阪府が約50年かけて開発 収穫時期などで色が変化するのが特徴
大阪府が約50年かけて開発した、新しい「種なしブドウ」の販売が19日から始まりました。
大阪市の阪神梅田本店で販売が始まったのは、大阪府立の研究所が開発したオリジナルぶどう「虹の雫(しずく)」です。
瀬川 裕大 記者
「甘さとともに、さわやかな香りが口いっぱいに広がります」
このブドウは50年近くかけて開発した種なしの品種で、収穫時期や栽培方法によって赤から緑まで色が鮮やかに変わるのが特徴です。また、一般的な品種よりも糖度が高く、香りも豊かだということです。
阪神梅田本店では約80個の限定販売ですが、今後、大阪府内の一部の直売所などでも販売されるということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/nKG87UY
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/AoXbJ0E
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/JYSmOfW
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/suzeF7A
Instagram https://ift.tt/G6xiFO1
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/tL6FqKX
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/bFwJCNW
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/hW17RU0
コメントを書く