- 争点『IR』府民調査で賛成45.1% 反対37.6%【大阪ダブル選・情勢調査】(2023年4月3日)
- 旧統一教会が韓国・ソウルで国際会議 安倍元総理を追悼するセレモニー、トランプ前大統領ビデオメッセージ寄せる |TBS NEWS DIG
- 学生時代はずっとコロナ禍…“ガクチカ”がない就活生の壁 4人に1人が就活で「話盛った」|TBS NEWS DIG
- 総理「岸田派の解散を検討」“派閥解消”どうなる?自民党内への影響は…政治記者解説【報道ステーション】(2024年1月18日)
- 住宅の冷凍庫に遺体遺棄 「5年前に死亡」容疑者の妻が行方不明 親族の男ら3人逮捕 滋賀・長浜市
- “撤退命令”ロシア 真の狙いは ウ軍の攻勢支える“パルチザン”の戦い【11月10日 (木) #報道1930】
ガーシー議員 「陳謝」向け“黒髪”…ドバイから被災地支援でトルコへ 本当に帰国?(2023年3月6日)
国会欠席が続き「議場での陳謝」の懲罰が科されたNHK党のガーシー参議院議員が5日、SNSに動画を投稿し、「陳謝」を念頭に髪の毛を染めたことを明かしました。
ガーシー議員:「髪の毛もね、謝罪に行くつもりで、ちゃんと黒くしました」「とりあえず、8日(今週水曜日)の日に、帰る飛行機(の席)は押さえてます」
また、この中で、大地震に見舞われたトルコへの被災地支援にこれから出発するとも語っていて、滞在先のドバイからイスタンブールへ向かったとみられます。
懲罰の「陳謝」を行う本会議が8日に迫っているなかでのトルコ訪問ですが、NHK党の立花孝志党首や政策秘書とも「帰れなかった時のことも話しました」と、帰国しない場合の対応を協議していることも明かしました。
ガーシー議員が帰国し、「陳謝」するかは依然不透明ですが、「陳謝」に応じない場合、「除名」も含めたさらに重い処分となる見通しです。
(「グッド!モーニング」2023年3月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く