- 【受刑者】4月からの受刑者へ“さん”付けに疑問の声も…鈴木宗男「上下関係を作っちゃいけない」なぜ必要?橋下徹×鈴木宗男 参院議員|NewsBAR橋下
- 米ピュリツァー賞 「ウクライナのジャーナリスト達」が特別賞受賞|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
- 「シャツ出して」教師訴え波紋 部活伝統も…“シャツイン”4℃高く 熱中症リスク(2022年8月5日)
- “宇宙の最も奥”のカラー画像 NASAが初公開 ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ・キーウ近郊】幼稚園の近くにヘリコプター墜落 内相や政府高官ら含む18人死亡
中国・全人代が開幕 李克強首相が退任 最後の演説は…“習近平主席の礼賛”に終始(2023年3月6日)
5日に開幕した中国の国会にあたる全人代(全国人民代表大会)。2期10年の任期を満了し、引退する李克強首相が行った最後の演説は、習近平主席の礼賛に終始しました。
一方、去年触れた格差是正に関する「共同富裕」という言葉は出てきませんでした。この背景には、格差よりもまずはゼロコロナ政策などで傷んだ経済の回復を優先するという方針があるとみられます。
GDP(国内総生産)の成長率目標についても、達成できなかった去年の目標から0.5%引き下げて5%前後に設定し、実現可能な範囲にとどめたといえそうです。
経済政策を巡り、習主席との確執が取り沙汰されていた李克強氏。今回の全人代では、後任が選出され、習主席が正式に3選される見込みです。
(「グッド!モーニング」2023年3月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く