- 「優先道路」走行中 車衝突され炎上 4人死亡…専門家の指摘「停止線わかりづらい」(2023年1月4日)
- ALS患者の女性に依頼され薬物投与した嘱託殺人 被告の医師に懲役18年判決 父親の殺人罪も認定
- 「マンホールで爆発」作業員1人死亡 別の作業員の意識なし(2022年12月6日)
- 「線状降水帯」6県で11回発生 大規模冠水で男性1人死亡(2023年6月3日)
- 【ライブ】動物ニュース:ギネス級 長い耳の子ヤギ/ウミガメのおねだり/ 野生動物も神社参拝/ コヨーテVSネコ/砂漠の天使スナネコの赤ちゃんなどーー夏休み特別版 (日テレNEWS LIVE)
- 異例ヘリ移送の舞台裏に「時間の壁」“八丈島に潜伏”突き止めた理由は(2023年10月12日)
「棋王戦」第3局 藤井五冠が勝てば最年少「六冠」 今夜決着の見込み(2023年3月5日)
将棋のタイトル戦の一つ「棋王戦」第3局が新潟市で始まりました。藤井聡太五冠が勝てば最年少「六冠」となる大一番の対局です。
11連覇を目指す渡辺明棋王(38)に藤井五冠(20)が挑む棋王戦5番勝負の第3局は、新潟市で5日午前9時に藤井五冠の先手で始まりました。
開幕から2連勝の藤井五冠は勝てば1994年の羽生善治九段に続く史上2人目、最年少での「六冠」となります。
一方、かど番に追い込まれている渡辺棋王にとっても10年前に獲得した「棋王」のタイトル11連覇を目指す負けられない大事な一戦です。
それぞれの持ち時間は4時間で、夜には決着する見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く