- 【逮捕】自称「プロ教師」が“児童買春” 少女に現金…容疑認める
- 【復活の秋祭り】川の流れに逆らい「全開でこぐ」…9隻が競う『御船祭』 「コロナが流行らないように」願いを込めて上げる『奉納吹筒花火』 15人のカメラマンが追った熱い思い(2022年10月21日)
- 選手権優勝の青森山田サッカー部員が酒買い停学処分(2022年3月3日)
- 【機内で逮捕】“ルフィ”関連疑いの特殊詐欺グループ「かけ子」か…4人フィリピンから強制送還
- 【デカ盛りまとめ】通称「ジンちゃん」盛られすぎジンギスカン/ 本マグロの希少部位!絶品デカ盛り“海鮮丼”/1キロ越え“オムライス”など (日テレNEWSLIVE)
- 自治体が行う「BA.5対策強化宣言」新設 メリットとデメリットは(2022年7月29日)
【アベノマスク】配送費に約10億円試算 野党から厳しい声
いわゆる“アベノマスク”の在庫処分をめぐり、新たな負担が問題となっています。「国が負担するという配送費」が10億円にのぼるとの試算が分かり、野党からは「愚策」だと厳しい声が上がっています。
◇
37万件もの申し込みがあった、およそ8000万枚の“アベノマスク”。廃棄するための費用6000万円が不要になったと思いきや…。
立憲民主党 小川政調会長
「廃棄にも責任があると思いますが、配布にはさらなる責任がある」
野党はさらに、「国が負担するという配送費」を問題視。後藤厚生労働大臣は、配布枚数を今後1か月ほどで決定するため、現時点で配送費を示すのは困難だとしていますが、政府関係者によると、厚労省が配送費を約10億円と試算していたことがわかったのです。
小川政調会長
「一連の愚策と言わざるを得ないと思います」
3日の国会でも、野党は、このマスクについて…
日本維新の会 市村浩一郎議員
「これから配送にまた10億円ですか。そもそも税の使い方として、このいわゆる“アベノマスク”は適切だったのかどうか、財務大臣からの見解をいただきたい」
鈴木財務相
「様々なご意見が、国民の皆様からあったということは承知しておりますが、税金の使い方としては問題はなかったものと考えております」
また野党は、マスクの活用方法についても疑問視。これまで厚労省は、今回の配布について、あくまで「マスク」として使うことを前提としていましたが…市村議員が取り出したのは、赤ちゃん用の産着でした。
市村議員
「これ、産着なんです。産着」
よく見てみると、数か所のつなぎ目を発見。実はこの産着、アベノマスク5枚をつなぎあわせて作られたものでした。こうした活用は認められないのでしょうか。
市村議員
「ガーゼそのものとしても使える。こういう産着とかにも『使ってもいい』というようなこともですね、まず大臣の方からおっしゃっていただければありがたい」
後藤厚労相
「いま、先生から指摘いただいたようなことも含めて、ぜひ有効に使っていただきたいと思っております」
マスク以外での活用を認めました。
配送費に、再び税金がつぎ込まれるアベノマスク。岸田総理大臣の周辺からは…
総理周辺
「有効活用してもらいたいという思いだから、そんなに責めないでほしい」
「使わずに捨てるより、使っていただいた方が良いと思います」
アベノマスクの配送は、3月上旬に始まる見通しです。
(2022年2月3日放送「news every.」より)
#アベノマスク #国会 #政治 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uLvaw3N0J
Instagram https://ift.tt/aCemPgYfw
TikTok https://ift.tt/a1NvRmxBJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く